ついに Sallyが NYへ出発する日 2018年の2月の話です。ちょうど2年前だ。
少し早めに空港へ着きたかったのは 出発前に済ませないといけない事が いくつかあったから。
出発までの あれこれについて 書いてみます。
荷物あれこれ
まずは 空港に送った スーツケースや 荷物を受け取りに向かう。 そこから荷物を まとめ とりあえず 身軽になりたいので
チェックインを済ませると同時に 荷物も預け たくさんの荷物から 開放されよう〜。
私は この日から アメリカと 日本の行き来は スーツケース3つです。
大中小とあり 小は機内に持ち込みのサイズ。航空会社や シートのクラスによりますが 今 Sallyが利用している中で
比較的 多いのは エコノミークラスの 預け荷物が23kg 2個までが 無料。
機内持ち込みは 身の回り品以外に 手荷物1個が 許されている という感じです。
これは利用する 航空会社によってルールが違うので 必ず事前に調べる必要があります。
オーバーすると びっくり料金を 取られるので 注意です〜!
携帯あれこれ
そして渡米するのに 日本の携帯電話を どうするか。という問題。
当初 私は 1年で 日本に帰るつもりでいたのです。なので これまで長年にわたり 使っていた番号を また日本に戻ったらそのまま使いたい。
そう思っていたので 私が選んだのは docomoの 電話番号保管サービス。(2020.2月現在)
Sallyは 長い間ドコモユーザーだったので 他の携帯会社はわかりませんが このサービスを利用すると 1ヶ月 400円で 電話番号が保管できます。
手数料が そのサービスを使用する時に 最初だけ1000円かかります。
因みに メールアドレスも 月100円で 保管できます。しかし最近は gmailなどを使う人も多いと思うし 私はこの機会に ドコモのメールアドレスは無くしました。
このサービスのいいところは! 電話1本でサービスの開始ができる。ということは 飛行機に乗り込む直前に 電話をして サービスを開始する事ができるのです。
そして 電話をして 保管サービスを開始したら すぐに電話を止めることになるので 解約手続きなどは 必要ありません。
正直 渡米直前というのもあって 色んな人と連絡をとっていたり 調べたりすることや ギリギリまで 電話使いたいのです。
もちろん Wifiを利用すると 使えますが まだまだ日本の空港の wifiの 安定感の無さに 不安があったので そのままストレス無く 使いたかったのです。
サービスの開始方法は もちろんオンラインでも ドコモショップでも 手続き可能です。 Sallyは 簡単に 151に電話する方法を選びました。(ドコモの電話からは 局番なしで繋がります。)
解除方法もとても簡単。 電話でも大丈夫ですし Sallyは 帰ってすぐ空港のドコモへ 行きました。
最終あれこれ
あとは 空港では 最後に日本で お買い物したいものや 食べたいものもある。
Sallyも 最後は お見送りに来てくれた お友達と 焼肉を食べたり 急に日本を 感じたくて 抹茶スイーツを食べてみたり。
最後に 色んなお土産を見たり 空港ならではの 商品を見つけたりするのも 海外暮らしをするようになると 楽しみの1つでもあります。
無事に セキュリティーチェックを 通ったら あとは飛行機に 乗り込むだけ。
それまでに 友達から 電話があったり 家族に 「もうそろそろ行くよ。」と 連絡したり。なんだかんだと 時間は過ぎていくものです。
ほとんどの人が 渡米前は慌ただしく寝不足で過ごしていると思うのです。Sallyは 1杯飲んだら グースカグースカ もうアメリカ上空におりました。
NYに到着する便は 夜の時間帯だと 本当に本当に綺麗です。宝石箱の中にいるような気分になる。
NYにある空港は 1番大きな JFK空港 そしてラガーディア空港 NJにあるニューアーク空港が 主な空港です。
ちょうど この時は アメリカ国内で乗り継ぎしたので ラガーディア空港に 到着しました。
滞在先が クイーンズという地区だったので クイーンズからは とても近い空港です。
NYでの 暮らしは 最初だけ 学校にお願いして ホームステイにしたのです。 この家が まぁまぁ ひどかったので 早々に 逃げ出しましたが。
この子も ホストファミリー。 靴下履いてるねキミ。
そんな体験も これから 書いていこうかな。
とりあえずは Sallyの NY生活は こうして 始まります〜。